肩こり

肩に不快感があり頭痛、吐き気もある

半年以上、肩が重たいと感じている

長時間パソコン作業が続くことが多い

常に痛みがあり、生活に集中できない

病院ではレントゲンで異常がないといわれた

ストレートネックと言われたことがある

肩甲骨付近がスッキリしない

肩こりが無くなるのなら是非体験したい

こんにちは、たいあん鍼灸接骨院です。

開業以来、肩の異常や痛みを抱える方からの

「整形外科や薬では治らなかった症状が良くなった」
「つかもと整骨院に行けば治ると聞いた」

というお声を多くいただいており、 おかげさまで利用者様のお悩みをたくさん解決することが出来ています。

まずあなたにお伝えしたいのは、 肩こりの痛みの発症の原因から逆算すれば正しく改善されます。

そこを考えずに

「シップで冷やして炎症を抑えましょう」
「痛みまで来ているので薬を飲みましょう」

となってしまうと、 根本的な原因を解決せずに その場しのぎになってしまいます。

私の元に来られる方の多くは

「他の整体・整骨院に行ったけどダメだった」
「どうやって治るのかわからずに諦めていた」

という方がほとんどです。

では、なぜたいあん鍼灸接骨院に来られる方の多くが改善できるのかというとそれは生活習慣まで変えていくからです。

確かに施術がいちばん大切ですが痛み・ゆがみの起こった原因を知り、 早期改善を行うために あなたが気づいていないような事からも変えていきます。

多くの整体・整骨院ではそこが曖昧なために中途半端な指導になってしまい、うやむやに終わってしまうのです。

本当に利用者さんのことを考えると 私は1日でも1時間でも早く 早期改善をしてほしいと思います。

たいあん鍼灸接骨院では痛み・ゆがみ専門ならではの 大阪ではここでしか受けられない 施術を行っています。

関節のゆがみを改善する 専門の電療器などもあり、 一般の整骨院や整形外科では受けられない あなたに合った肩こりの施術を受けられます。

原因

首の付け根、背中、肩周りと筋肉の鈍い痛み、重だるさ、引っ張られている感覚というような症状が出る肩こりですが、これは、普段の日常生活での仕事やクセからくるものが多いのです。

肉体的な疲労、ストレスなどにより肩周りの筋肉の緊張と血流不足になり筋肉が硬くなってしまうことが原因です。

具体的に痛みの原因をあげると

・目の疲労
・ストレス
・運動不足
・姿勢不良
・寒さなどによる自律神経の乱れ

などがあります。

何年も前から慢性的になり、もうよくならないとおもっている方も多いかと思われますが、そんなことは決してありません。

きちんと肩こりの原因になっている所を見極め施術し、日常での悪い癖、姿勢を改善していけば必ず治ります。

肩こりも症状が軽いうちは良くてもほったらかしておくと

五十肩になり肩があがらなくなったり、

首に変形が出てきて腕にしびれがきたり、

と症状は悪くなる一方ですのでほったらかしはいけません。

当院では肩の痛み専門の施術を行っています。

痛みの出ている場所、原因というのは人それぞれ違うので、それらを的確に捉えて利用者さまに合った施術法を選択しています。

肩の痛みとはいっても1つの筋肉だけが原因の方もいらっしゃれば、体幹から施術しないと良くならない方もいます。

ストレートネックを引き起こしている筋肉を施術して通常の頚椎の形に戻すことも可能です。

根本原因を見つけ、施術していくことで痛みのない生活にいち早く戻ることができます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

立川泰三

体を動かす事が大好きです!
アバター画像

最新記事 by 立川泰三 (全て見る)